HTMLやCSSを記述する際にタブキーで行のはじめに間を空けてやると見やすくなりますよね。 しかし!WordPressの編集画面では、DreamWeaverなどの他のエディタソフトのようにタブキーを使用する …
詳しくはコチラから [WordPress]編集画面でTabキーが使えるようになるプラグイン
表を作ったけど、数値だけではどれが多いのか、少ないのか、数値をしっかりと見ないと分からない! もっと視覚的に分かりやすい資料にしたい!という時に便利なのが、「条件付き書式」 例えば、以下は1ヶ月の各社員の作 …
詳しくはコチラから 入力した値によって色分けしたい(条件付き書式)
ファイルをメールで送ろうと思っても、最近ファイルサイズが大きくて、メールで送れない!という時、いろいろな方法があります。 ■ DropBoxを利用している人に送るのであれば、便利! ■ 「宅ファイル便」などのファイル転送 …
詳しくはコチラから ファイルを送りたい(DropBox編)
最近では、スマートフォンを中心にメールを利用することが多くなりました。全部で次の3種類になると思います。それぞれの特徴をまとめてみました。 Eメール キャリアメール SMS(ショートメッセージサービス) Eメール 以前か …
詳しくはコチラから Eメール、ショートメールいろいろあります。
LZHと聞いてピンとくる方は、ベテランの方でしょう。 (^_^)/ 2010年ぐらいまで一般的だった圧縮形式で拡張子「***.LZH」がメジャーだった時があります。 フリーソフトをダウンロードしたり、メールでファイルを送 …
詳しくはコチラから LZHのファイル開けない
ひとつのエクセルのファイル内に複数のシートを作成していて、隣の別シートを確認しながらデータを入力したい場合。 いちいち、クリックしてシートを切り替えながらの作業はたいへんです。 このような場合は、同じファイル内の複数シー …
詳しくはコチラから 複数のシートを並べて表示(1つのExcelファイルで)
理由がわからないけど、Excel2013でファイルを開いたときに次のメッセージが出てきてきました。 「このブックには、安全ではない可能性のある外部ソースへのリンクが1つ以上含まれています。 リンクを信頼できる場合、リンク …
詳しくはコチラから Excelで外部ソースへのリンクを解除したい
WIndows10の「Windows Live mail」で、ある方からのメールが文字化けする・・・ 原因がよくわかりません。 文字化けしたメールごとに、エンコードを変更すると直るメールもありました。 マイクロソフトのサ …
詳しくはコチラから Windows Live mail 文字化け障害
「MicrosoftではWindows10へのアップグレードを勧めています」 とメッセージ画面がでて、すぐにでもアップデートしそうになった時。 慌てないで次のように処理して下さい。 画面が出た! 仮のアップグレードの日時 …
詳しくはコチラから MicrosoftではWindows10へのアップグレードを勧めています、画面が出た場合
赤丸印の「ココ」をクリック。 赤丸印の「アップグレードの予定を取り消す」をクリック。 再度、赤丸印の「アップグレードの予定を取り消す」をクリック。 ※Windows10無償アップグレード期限 2016年7月29日
詳しくはコチラから Windows10へ無償アップグレードしたくない場合